清滝からZ林道(自称)  なんと刈安山へと道が続いていた! 大発見  

2010年 5月 8日(土) 晴れ

いままでずっと気にはしていたが、近場なのでいつでも行けると

後回しにしていた林道が今日行く 自称(Z林道)である。

まずは刈安山への別ルートから入ってみる。
順調に上の林道へ抜けた。 分岐点でパチリ

新緑がきれい
刈安山方面へ良い道がつづく
前回 (4月4日)の土砂崩れ現場に来た。


残骸は少しあるけど、ほとんどきれいになくなっている。


前進!

    4月 4日 の写真  ↓
   同じ方向から 4月 4日 の写真  ↓
刈安山へとあがる道に出てそのまま下り、清滝の集落へと進む。


入り口まで来たところで、きれいな芝桜?だっけ? ちと撮影。

5月にところどころで見かけるこの花は 鮮やかだよね〜

きれいだわ
清滝の集落を奥へ奥へと進んでいくと柵がある。

鍵がかかっているかと思ったら、掛かっていない。

手で開けて入れます。 イノシシ避けらしい。

きちんとロックはして通りましょう! マナーは大切。
しばらく行くと分岐

真っ直ぐが清滝ダム方面

左が Z林道 へと上がる道。

久しぶりなので清滝ダムまで行って見ることにする。 前進
分岐に来た。 左がダムへ  右は行き止まりのようだ。
  なになに 看板を見るが行き止まりだよね。

  ダムへと進もう。
清滝ダム到着。 もう20年ぐらい前に来たことがあるが

ほとんど記憶に無かった^^;   
向こうへと続く道 

湖面に映る木々が良い感じだ。


清滝ダムから 右へと林道があったので、進んでいくと


Zの文字が見えてきた・・・・ 方角的には合ってるかな?  前進
  Zがくっきり! 
あらら  倒木の嵐
細かい木々は片付けたが、大きな木は力ずくで退けるしかない。


ファイト〜! いっぱ〜〜つ!  で退けました^^
はい 出来上がり〜


普通の倒木になりましたとさ。  めでたしめでたし。


こけないように慎重に通過する。
別の林道へと出た。  右がZ林道へと続く道と思われる。

左は最初の分岐点に出ることになる。
どんどん登っていくと また分岐

上がって行くほうを選択し進む。

ちなみに左へ行くと 行き止まりです。

結構続いてますけど 行き止まりです。


ということで右へと登っていく。 GO
さてさて 目的のZ林道に入りました〜

Z部分がこの坂です。 結構急な坂です。
上の方まであがってくると、木々も少なく土の道が続いている。
奥に1本の倒木があった。  写真では見えないけど通り越しました。
Z林道も 頂上付近に到着

見晴らしが良いので気持ちが良い。
遠くに剣ヶ岳が見える。



ズームUP  いつもあそこで行き止まり

こっちを見下ろして あそこに林道があるな〜って言ってました^^
先はどうなってるんだろうか? わくわく
見下ろすと ぐねぐね 道がある。

結構急斜面だね

真中の道はすべて行き止まりです。

ご注意を!
遠くに町並みが見える。
さて 進もう。  先はどうなってるのだろうか?
Z林道を 後にする形で次の林道を奥へと進んでいく。
なかなか いい感じ
いいでしょ^^
あら〜  タコみたいな 倒木が・・・・


ボキボキ 枝を折って 端を通れるようにする。
普通の林道になってきた さらに道は続いている。 奥へ GO
後ろには Z林道が見える。
くっきり Z マーク
下へと下る林道がある。  


今度探索してみよう。
奥へ奥へと 走ると 道はだんだん 廃道のようになってくる。

ちと不安がはしる。
遠くには刈安山から走るあの林道が見える。

さっき通ってきた道だ。
う〜〜ん どんどん 険しくなる。  道がはっきりしない。

振り返ると三国方面が見える。

そろそろ時間も夕暮れになってくる。
まだ続く  どこまで行くのだろう。・・・・・


不安と期待で ワクワクなんだが、行き止まりだと ショックも大きい。
でた〜〜〜〜!  

なんと 刈安山から 剣ヶ岳へいく いつもの林道に抜けました^^


感激です^^  抜けると楽しいです。  

戻るとなると・・・疲労感がど〜〜
刈安山方面 舗装路です。
剣ヶ岳方面
上がってきた道です。

最初は廃道感はまったくないが 途中で険しい道になってくる。

結構 危ない道です。 ソロは危険かも・・・
いつもの 剣ヶ岳 行き止まりです。
日本海を望む  そろそろ日が暮れる
今ひとつだが なんとなく良い雰囲気
さて戻ろうか  砂利砂利 ズリズリ道だ〜
さっき走ってきた Z林道が見える。
ズリズリ〜 走ろう^^
途中で日本海
いい道だね〜  でも 舗装化も時間の問題  残念

刈安山の林道 もう見慣れた場所になった
 
景色はいいよね〜
別ルートで下りることにした。  来た道ね^^


途中で夕陽 
さらに自宅近くで夕陽 

本日の走行距離   77.8km

  オドメーター   16774km
戻る
inserted by FC2 system