11月4日〜7日
  3泊4日の一人旅  中央アルプス〜南アルプス〜富士山〜中津川林道〜三国峠〜入笠山

第一日目  11月4日     九頭竜抜けて郡上八幡〜大平峠〜飯田市まで    

11月4日 (木)  晴れ  気温 12度     メーター 21345.7km

リフレッシュ休暇を頂き羽を大きく伸ばし
今回、長旅に出ることにしました。

自宅にて準備完了 いざ出発!

時刻はAM9:00  寒いので遅めで出発したが  めちゃさむ!

天気は文句なく晴れ

タイヤも前後とも新品のD603 

まずは九頭竜湖を抜けて郡上八幡からR41へ向う。

いざ!出発
ゆっくりと安全第一で走るが・・・・・・さむ〜〜〜!

勝山あたりで気温が下がり  とにかく寒い。

大野でストップ。  完全武装に変更  

AM9:50 天気は問題なし^^

さあ 前進。
郡上八幡からR256に入りR41へ抜けて

さらに南下して今回はR256を進むが

地図では近いと思ったが実際はぐねぐね山道で時間が掛かったと

思う。まあはじめての道なのでいいか〜〜

道の駅 茶の里 東白川で一服。

時刻は13:27  今日の宿の予約を入れる。

予定地は長野県飯田市の砂払温泉  予約完了で出発。
時刻は14:16

R19に出て南木曽方面へ走りR256の分岐のスタンドで給油

ふと見ると中央アルプスの山が見える。

駒ヶ岳の山々だと思う。 雪があり奇麗。

ここから飯田市へ向うのでR256へ曲がる。


1キロほどで妻籠宿の看板がある。

記念にと写真だけ撮って前進。

14:20
14:41  左折して県道8号線へ入り大平街道を進む

ぐねぐねと上り始めて紅葉が奇麗になる。

思わず停まったのがここ

天気がよく 気持ちがいい。気温は相変らず10度ぐらいで寒い。

大平峠目指して進む
紅葉が奇麗になっていく
やっぱり青空がいいね〜

紅葉が引き立ちます。^−^ 
やがて木曽見茶屋に到着  ちょうど15:00

標札があった。
方位盤
登って来た道と思われる。

妻籠方面かな?
右のほうには、 御岳、乗鞍、穂高が見える。
御岳と乗鞍?  乗鞍がわかりにくい 穂高連峰
さらに登っていくと

トンネルがあった。

大平街道(おおだいら)の石碑

トンネルには 木曽峠 !? はて  大平峠では???
トンネル抜けると 大平峠の標識  時刻は15:13

標高1358m  !?!?  高い!  部子山なみじゃん

寒いはずだ。 多分気温は8度ぐらい。

あとで聞いたけど今日の飯田の最低気温は0.9度だったらしい。 げげっ!
直ぐ横には この看板  木曽峠は 昔の名前なのか?
さて 下ろう。 もうひとつ峠を越えれば宿は下りたら直ぐあるはず。

ゆっくり安全に走ります。
途中に昔ながらの宿場町を再現した?らしきところにやってくる。

風情ありますね。

峠を越える人たちが泊まってたんでしょうね。

大平宿と石碑には記される。
右は木曽道、左はいいだ道と 分岐点のようだ。
もうひとつの峠を越えるのだが

紅葉が奇麗になってきた。

日が差し込み、実物はほんとに奇麗です。
峠めざして前進。
飯田峠 到着   15:41

標高 1235m 

あとは下るだけで飯田市へ出る。

かなりグネグネと長い道がつづくがやがて飯田市の町並みが見えてくる。
予定通り 16:00すぎに宿に到着

ゆっくり休んで明日からの走りに備えよう。
第一日目の走行距離  287.3km 
戻る
inserted by FC2 system