宮崎村お散歩&ホノケ山周辺探索、菅谷峠、湯尾峠など

2009年 4月 5日 (日) 晴れ 朝は霧模様

今日は12:00からBAJAさんとホノケ探索予定
午前中に時間があるのでぶらりと宮崎村方面で散歩して
南条へ向かうことにする。

朝8:30 自宅出発

寄り道なしで、まずは鯖江と宮崎村を結ぶトンネル
石生谷トンネルに到着

旧トンネルが横に並ぶ(これが見たくてきました^^; )
完全封鎖されてますね〜


うわ 赤い苔ですね〜

トンネルの老朽化なのか幅員が狭いためか
引退になったみたいですね。
鉄柵の隙間から覗いてみた^^
トンネル手前に林道があったので

予定には無かったが、林道病の私はためらいも無く

上っていきました。

はい 登山道に変身!
まあ 300mぐらいだったと思いますが

ダートを楽しみました^^

戻り〜
トンネル抜けて、反対側の旧トンネル入り口に
行ってみようと思ったが

ん!? ガード! 右横が空いているので

ふふふ バイクには意味ないね〜〜っと思って

減速無しで通過しようと思ったら

えええええええええええええええっ!

あぶな〜〜〜

必殺 電気柵です!

見えないよ〜〜(私は目が悪い・・・・アンド近年目の老朽化も含む)

なんとか気がついて停止

猪避けでしょうね・・・・

ちなみに触ったら感電しました〜〜 ビリッ! 

100Vぐらいの威力ありました。

ほんとに電気流れてます! ご注意!
次の目的地は 蝉丸の墓 ・・・・  です!?

なんで 墓に! 暇なんです。

けして大きな墓ではありませんが、今なお後世に残されているだけ

偉大ですよね
田んぼの真中にポツンと寂しく庭のようにありました。

でもすぐ前にはおしゃれな家が建っているのですが・・・・
これが蝉丸さんの墓です。
なんとなく名前は存じておりましたが

琵琶の名人だったんですね〜

蝉丸さん登場! ではなく

クロネコが現る。

たぶんすぐ前にあるお宅の飼い猫と思います。

すごく人慣れしています。

WRのにおいは嗅ぐし、近寄ってくるし

可愛いネコでした^^
つぎは武宮トンネル方面へ向かったのですが

その手前に小さいダムがあります。
トンネル手前に

地図にて確認していた林道があります。

なにやら蛇ヶ池に通じているらしい・・・・

ここが入り口みたいです。

チェーン横から進入〜
なかなか面白い林道です。

走りを楽しみながら頂上!?到着

神社がありました。

人が3人ほどいました。 歩いてきたんですね〜すごい

大きな網を持ってたので、蝶の採集家のようです。

いろんな人がいるもんだ。
弘法大師・・・・・ 名前は聞いたことあるような・・・


目的の池は奥かな・・・・ 突入!
100mほど進みましたが

・・・・・・ 池 どこ?

また 蝶採集している人がいたので

池 どこですか? ってたずねると  指差してすぐそこ! と言われた。
藪でみえね〜〜〜〜

数メートル横にあるじゃないですか!

小さい・・・・・・ 想像をはるかに超える小ささでした。 チーーン
直径で20mぐらいでしょうか?
ふむふむ 伝説があるようです。

こんな池に大蛇!? 

青大将がいいとこじゃないの?
神秘的とはいえませんが

歴史ある池ということで

目的地 到達達成!
池を見守るかのようにたってます。
池までの途中にあった檻
池は小さかったが

檻は過去最大級の大きさ!

人間狩りでもしているのか?
戻りも走りを楽しみました。

けっこうたのしい林道です。
ちょっとした景色も見れます。
ぐねぐね 続きます。
全体的に土質ですね。
さっき通ってきたダムが見えます。
拡大
走りやすそうでしょう

フラット路面です。
林道を下りてすぐトンネルです。
武宮トンネル
以下 同文。

トンネルぬけて次の目的地は幻のトンネルへ

地図では確かにあるんですが・・・・


この先のはずだが・・・・
ヌルヌルですな 2本丸太 滑りそう 歩兵隊出動
行き止まり〜

トンネルなんてまったく無い
2本丸太をまた引き返す。

この丸太 大変滑ります。 危ない。
一本違う道に入るが

ここも沼地があっただけで

遊歩道があるのみ、トンネルなど無い。
戻り〜 しかなく諦めて退散するか・・・

大昔もDT200で来たような記憶が少しよみがえった。


田んぼの溝清掃していた人がいたので
トンネルについて聞いてみた。

この先にトンネルは無いんですか〜?
大昔はあったけど自然に崩れてしまったよ  

なんで知ってるの?
いや、地図に載ってるんですよ。
ほんと!? 

まさに幻のトンネルですね。 もう地元の人も忘れかけているみたいです。
時間は11:20分  もう南条に向かわないといけないので
南条レインボーパークへ行くことにした。

時間があればこの後、旧国道8号線を探索しようと計画していたが
また今度にすることした。  

ここより ホノケ山周辺 探索編  スタート!
予定より少し早い 11:37分ぐらいに南条レインボーパーク到着

すでにBAJAさんが来ていた。 いま着いたとのこと。

BAJAさんと初めての御対面です。どもども〜

BAJAさん 空気圧の調整をしてました。
ガソリンはOKですが

昼飯を調達するためにコンビニへと向かい

パンを買って詰め込み

いざホノケへ向かう。
奥野々を通過し 快適に進む

いよいよ林道というところで工事現場が現る。

なんと トンネル工事だ。

ここから河内へとトンネルを掘るらしい。

数年後開通なのだろうな〜 

横を林道が走る。
来た道は綺麗な舗装道
林道に入り、すぐホノケ山第一登山口があった。

ここでBAJAさんが待っててくれた。

舗装とダートが入り混じりでぐいぐい上っていく

3割ぐらいは舗装になっている感じでしたね。

わりと新しい道で走りやすい道です。

いっきに菅谷峠に到着

おおおおおおおお ここだ〜〜〜 っと感激!

R−hideさんの写真の場所にきて感激してました。

登山道を息切らして登り パチリと ひとりはしゃいでいる間に

BAJAさん タバコで一服。

4枚写真でパノラマ  ホノケ菅谷峠
菅谷峠から左は工事中でロープあり、BAJAさんはすぐ行き止まりと言ってました。
あとから気づきましたが、湯尾からあがった林道につながるんだと思いました。
最後に走行ルート地図あるので確認してほしいです。

右へと進路を進む。すぐまた現れた景色が下のパノラマです。
唯一の残雪はコレぐらいです。
新しい道でもあるので

まだ荒れてなく快適に下りました。

国道305号線にでるすこし手前でトンネルの出口に当たる部分の

道路工事が進んでいた。

小さい集落があり抜けるとすぐ305号線で

左へと進む。
しばらくして、BAJAさんSTOP。

ここから上がる林道が面白いそうだ。

ここで、お昼にして腹ごしらえ。

ここから上がっていく。

地図では確認できない。

どこかに抜ける道ではなく、ぐるっと周回するコースらしい。

最初は砂利道、やがて土質に変わり、途中石ころだらけになったり

いろんな路面が待ち受けてます。道の1/3崩壊などいろいろですね〜

BAJAさんお勧めの道です。

山菜取りでハイカーいるので注意。
おっと! 残念  土砂崩れです。

去年は無かったそうです。この冬に崩れたみたいですね。

木があるので乗り越えもきつそうです。

今回は断念して Uターン!
振り返るとこんな感じ。
305号線までもどり

一路、奥へと進む。

渓流釣りの里みたいなところを越えて

どんどん奥へと走っていく。

けっこう荒れた路面もある。

分岐で車が迷っていた。

BAJAさん先導なので右へと進んでいく。

そして舗装路にでたのがここです。
この舗装路は地図にも載ってます。

しかし、今来た道は地図では確認できませんでした。

航空写真ではグネグネあったので多分今回計画していた

道を通ってきたと思われます。
これが走ってきた林道。


ここで小休止していると
さっき分岐で迷っていた車がきた。

夫婦と友人の3名で来ているらしく。
奥さんが缶コーヒーをくれた。 有難う〜〜〜 感謝

旦那さんが昔、すごいハンターだったらしく 周辺の山々を
かきわけ歩き回っていたそうな。10分以上も武勇伝を聞かされました^^;
ある意味林道探索なんて目じゃないですね。


山中方面へつづく。

綺麗に舗装されている。

さて山中方面へと出発する。
快適舗装路であっという間に山中隧道手前に着きました。

大昔にこの隧道は通ったことがあったので

今回は時間に余裕も無いので見るだけにして

次へと進む。

山中隧道

旧国鉄のトンネルだけに列車の大きさしかない。

すれ違いはできませんね。
案内板 アップ
山中峠のことについて書かれてる。
さて 次の目的とする林道は手探りで探すことになるが

今庄365スキー場へと抜ける林道入り口があるところに

反対側に上がっていく林道があり、BAJAさんは行き止まりと

言っていたが進んでみることにした。

ぐいぐい上っていき、すこし景色もよくなり
舗装路になったところぐらいで工事中断したように行き止まりになっていた。

ヒルクライムコースと思えるほど綺麗に斜面になっている。

コツコツ斜面を削って作るんだな〜っと実感しました。大変!
振り返りはこんな感じ。
戻る途中で景色をパチリ

あまり良く見えないが白山方面が見えている。

霞がかかってよく見えませんね〜

下って今庄へと進む。
今庄へでて湯尾に出たところで最終の林道へと探していたら

湯尾峠というのがあったので

行ってみる事にした。

ふむふむ ふむむ・・・
あら たった400mかい。
あらま〜〜 階段付き極小ヘアピン急勾配。

高須山の再来です。+階段付きですからね〜 無理無理
まさしく登山道

BAJAさん 見極めが早くUターン準備中。
う〜〜ん トライアル〜〜〜だ。
あと数メートルなんだけどな〜

歩兵隊 GO
歴史あるところらしく

いろんなものがある。

石垣が作られているとは

昔はよほど著名な場所だったのかと思われる。
ふむふむ〜
このアングル なかなかですね〜

絵になるでしょ?! ^^
さて湯尾峠 を後にして

最終目的の林道へと走る。

けっこう新しい林道で走りやすい。

どんどん進みかなり上がったところで分岐点にきた。

越前南部線というのか

右は具谷へとなっている。
左は現在も工事中で 先にはショベルカーがあった。

この道がたぶん、今庄365への林道と反対側から上がってきた林道と

つながるんだろうと思う。最後のルートマップで確認してください。
右へ行くとホノケ山になるので

この道が菅谷峠の分岐につながるんだろうと予測できる。

右へと進んでみる。
数百メートルで行き止まり。

工事はしていないみたいですね。 予算打ち止めかも。

綺麗な道です。

作りたてみたいですね。
振り返り〜

さてこれにて、本日の計画はすべて終了です。

今来た道をもどり南条へといくことにする。
最終の林道も走り終えて

出発時に立ち寄った南条のコンビニにて休憩。


BAJAさん お疲れ様でした。

ここでBAJAさんと別れて解散しました。

時間は16:20

ホノケ山探索走行距離  92km   平均燃費  18km/リットル
2009年4月5日現在の状況

下に今回の走行ルートを記入してみた(ヒョロヒョロでごめんなさい)
ホノケで黄緑がトンネル工事部分赤が菅谷峠ルート、菅谷峠から分岐でホノケ山頂方面は工事中(たぶん黄色の林道とつながると思われる)
河内の方へ下り、菅谷から青い線の林道へ、ほんとは周回になっているが今回は土砂崩れでアウト、ピストンで戻り
山中のほうへ抜けて、途中で今庄365スキー場へ行く林道と反対の林道へ入る(黄緑線)
これも途中で行き止まり、たぶん黄色の林道とつながると思われる。
戻って今庄へ進み、湯尾峠探索後、黄色い線の林道を進む
上で分岐があり、左は工事中で多分さっきの黄緑線とつながると思う。
右は途中で行き止まり、これもたぶんホノケの分岐線とつながると思われる。

数年後 トネンルも完成するだろうし、行き止まりの林道も開通していることと思う。そのときにまた走れることを楽しみにしたい。
南条から最短距離にて自宅へと向かい

17:22分 自宅着  無事帰還できて感謝。

本日総走行距離  226km

オドメーター  6342km

戻る
inserted by FC2 system