岩屋林道 峠まで走破! 丸岡の林道お散歩

2009年 4月19日(日) 晴れ

天気も良いし暖かい

今日こそ岩屋林道を岩屋から走破しようとやってきた。
昨日は竹田から雪で断念し岩屋までは行くことができなかったので
この南斜面なら峠までは行けるだろうと期待して挑むことになった。

結果は?!  前進〜〜
拡大!〜〜

峠が見える。 くっきり見える。あそこに立ちたい!
キャンプ場を過ぎてどんどん進んでいく。

序盤で川が現る。

これアスファルトを剥がしてしまったのかな? 恐るべき自然の力なり。
ここだけ剥ぎ取られたような感じです。
3月21日の最初のアタックで断念した場所まで来た。

まったく雪は無い。

行けるぞ! 期待が膨らむ。




次の写真は3月21日のときの雪の状態です。
3月21日の写真




約1ヶ月で完全になくなったね。

これだけあったんだね〜
ぐねぐね 上がって行くと

一時的に超フラットダートになる。砂がまいてあるのですが・・・・
ここで距離的に約半分ぐらいです。

いっきにノンストップで上がるには相当な体力が必要ですね〜

腕がパンパンになります。
ヘアピンが続く。
超フラット〜
あそこは峠ではなく、まだまだ先はあります。
土質が変って、白に近い色になってきました。
見下ろせば、通って来た道が見える。
さっきはあのコーナーにいたんだね〜

長い林道だわ
ぐねぐね ヘアピンがよくわかる。
なぬ〜 雪だ〜   嫌な予感が・・・・

まあ この程度でお遊びなのだが・・・・

先人がいるようだ、バイクのタイヤ痕がある。

どうも昨日に通ったような感じだ。
先を偵察に行ってみる。
雪は無いようだ。
いよいよ 最終コーナーが見えてきた。

しかし まだ距離はある。

行けるのだろうか? 目前まで来てUターンは悲しい。
ここまで上がって来ると景色も素晴らしくなってきた。
峠の最終コーナーも目前に迫る。

今日こそは! 行けると確信していたが・・・・・
第一難関 

ここは R-hideさん提供の写真現場のようだ。見覚えがある。


雪はだいたい3mぐらいではあるが、結構積雪がある。

先人は突破しているようだ。

もちろん私もGO〜
最終コーナーが迫る。 
第2の難関


ここは結構 距離がある。 20mぐらいだろうか?

偵察に行く。 

突破成功。

風穴のように 穴が開いている。
落石が多くなってくる。

第3の難関


雪は大したこと無いが、岩がゴロゴロで注意が必要。

ゆっくり慎重に進む。
最後の脅しか?

大きな丸い 岩が道の真中にゴロリ

怖いね こんなのが落ちてきたら 映画のレイダースになっちゃうわ!

岩を蹴っ飛ばして 進む。  足が痛い・・・・
到着〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とうとう来ました。

最終コーナーです。

この崖を下界から幾度と無く眺めてたのです。

アップで崖をバックに記念撮影! パチリ。
この最終コーナーからの風景をパノラマで撮りました。
感無量!
そして、100mほど進むと 峠に到着です。

県境ではありません。 

県境はこの先になりますね。
逆から撮影。
先にはすぐ雪があり、ちょっとまだ無理です。

この先も偵察しましたが
この通り、まだまだ雪です。
峠から北方面の風景です。

ちらちらと林道が見えますが真中あたりが分岐点のようですね
左が龍ヶ鼻ダムへ、右は石川県の真砂へと続くはずです。 奥には新しい林道が見えてます。どこへ行くのか楽しみですね〜

峠を振り返ると小高くなっていて完成記念碑が建っています。
記念碑前でパチリ。
右にも林道があるんですね〜 雪でダメですが・・・・

ここも楽しみですね。
記念碑の裏には もろもろと記されています。
最終コーナーを峠からパチリ。

下界が見える。

記念碑前でおにぎり食べてたらいきなり前からおっちゃんが一人現る。

よく喋る人で、バイクでこれるんや? 雪だいじょうぶけ? とか聞いてくる。

石川県から車で来て途中で雪があり、歩いて2時間ぐらいでここまで来たそうな。 すげ〜
現役のハンターで熊を探しているらしい。 

熊!?  いるんですか? 聞いたら、おるおるおる。
もう穴から出てきて沢山おるよ! だって   こわ〜〜〜〜

藪の中は要注意だそうな。 道には滅多に出てこないらしい。気をつけましょう! 山菜取りはやばい!

さて休憩も終わり、下りることにする。
キャンプ場の手前で走破記念でパチリ。
次は石川県側への走破に挑みたい!


ここからまだ帰路に着くには早いので

丸岡のいつもの林道を走って帰ることにする。

ここが丸岡の林道の入り口になる。

場所的に説明が難しいが、地図では下記になります。赤丸から青矢印へ

走り出すと面白くて、止まることを忘れてしまう。

結構走りに夢中になれる林道です。 お勧めです!

地図にもあるけど2股に分かれますが、どっちでもOKで合流します。

しばらく行くと 水溜り〜 急停止!
分岐というか合流地点です。

近庄峠に行く林道です。この道に出るんです。
右が近庄峠へ
振り返りで 来た道
左が豊原寺跡へと続く。今日は左へ進む。
道がすりばち状態で走りやすい。

コーナーでちょうどバンクになるし、レール上を走るような感覚です。

結構スピードが出るので、対向車には要注意です。
振り返り
木々がかなり色づいてますね〜 夏はもっと狭くなるんでしょうね。
右へと分岐があります。

以前から気になってまして、今日アタックします。GO
なぜかドラム缶・・・・

削っただけという道です。 赤土系ですね
倒木登場。

偵察隊出動
すぐまた 倒木 高すぎるので乗り越えきつい。

しかも先は登山道のように狭くなっている。

Uターン
逆からのショット
戻ろう
分岐まで戻り、先を進むと以前走った分岐の道に来る。

まっすぐは豊原寺跡へ

今日も走りを楽しむために右へと進む。
 川上・木波林道 と言うのか・・・・

結構長い林道で面白い、ここもお勧め林道です。

今度は逆コースも走ろうと思う。
振り返ると来た道はこんな感じ。
右へと進入開始〜
この林道も走り出すと面白くて、なかなか止まるタイミングが無い。

ぐねぐね 急勾配ありで お勧めです〜
終盤になると舗装もあり、まっすぐな道が多くなる。

この直線が印象的だったので やっと停止してワンショット!
でた〜〜 出口の近くは 山菜取りの人が多かった。

例の橋です。

竹田の道に出るところです。
竹田川の流れ

さてこれで、帰路に着くことにする。
15:44 自宅到着

先週から一回も洗車していない・・・ 可愛そう・・・・・

たまりに溜まった泥と埃

ズルズルになったタイヤ^^

    本日の走行距離   114.6km

    オドメーター     7282km

    戻る 
 
inserted by FC2 system